ぼのねっと ぼのぼのといがらしみきおの総合情報サイト

  • ぼのぼの最新情報
  • ぼのぼの情報 on Twitter

キースの担当者日記

はい、金曜日。
昨日は1日中会議で、そのあと、活字の原稿読みがありまして・・。
ずいぶん、へとへとでしたので、書けませんでした。
いがらし先生もぼのぼの以外のお仕事があるように、
私めも、多少は、あるのですね。
昨日の原稿は「新・花子さんが来た!」
という児童書でございましたよ。
今、小学生の方々は、ご存知かと思います。
もちろん、10年前にも作っておりましたので、
20歳くらいの方も知ってるのかな?
フジTVのポンキッキーズでもアニメが流れておりましたから、
ああ、あれねと思い出す方とかもいるでしょう。
実は、この花子さんは正義の味方なのですね。
いわゆる都市伝説のトイレの花子さんとは違うのです。
悪い妖怪を退治するんですね。
現在まで、学校のこわいウワサ「花子さんが来た!」全10巻、
「新・花子さんが来た!」が7巻まで出ております。昨日は8巻目を読んでおりました。
これがなかなか良い出来でして、ぜひその年代のお子さんが見ておりましたら、
読んでみてくださいね。
表紙は、なんと蛍光塗料が塗られていまして、
暗闇で光るようになっています。
これは、子供の頃、駄菓子屋さんで妖怪のイラストに
蛍光塗料が塗ってあって紙の型を抜くと妖怪が作れるくじ引きが
あったと思うのですが、そんな感じで表紙の花子さんが押入れの中で
光るのですね。
くじですからね、ろくろく首ばっかりあつまったりしてね、
またかよ!とか、思ったりしましたね。(笑)
今は、もう、そういう駄菓子屋さんはないのでしょうねぇ。
指でこねると煙がでる板とかね。
昔の駄菓子屋さんは楽しかったですね。
アメの先に糸がついていて、糸を引くとアメが大きかったり
小さかったりしまいたね。なかなか大きいのは取れなくてね。
目の前にあるのにね?あれ、糸は外に出てたのかしらね?(笑)
あと、アッピングボールのくじもそうでしたね。
すごいでかいのあったですね。
あと、紙の箱の蓋を破るのも、そうでしたね。
なかなか、良いおもちゃに当たらなかったりしましたね。
でも、よく考えたら駄菓子屋さんは、きっと、そんなに商売気があって
やっていたのではなくて子供のための社交場を
提供する程度の気持ちだったんでしょうね。
しかし、やたらとくじが多かったのは何故でしょうね。
子供にそんなにギャンブル?を教え込まなくても良いのにね。(笑)
最初に、人生の不公平感や運不運を教えてくれる場所なのでしょうかね。
同じ金額をだしても、大きいのと小さいのがあるよって事ですからね。
今は、どこで、子供達はそれを学ぶのでしょうかね。
なんか、話題がぼのぼのではなくて、すんませんね。
え~と、ぼのぼのアンケート毎日、届いてます。
ありがとうございます。
エコバック全員には当たりませんが、すみませんが
よろしくお願いしますね。
それでは、よい週末を。
また、来週です。

  • Pocket
  • LINEで送る